角運動量

G:「例のモノについて何か分かった?」 C:「アインスタイニウムは検出されなかったよ。」 G:「他には?」 C:「ちょっと気になることがあるんだ。」 G:「何?」 C:「あとで詳しく話すよ。」 A:「こんちは!」 C:「また君か。」 A:「ただの…

ベクトル積

A:「今日は時間があるから、Xμ(μσ)とPν(σν)の掛け算(*1)でもやってみるか。」 S:「なに計算してるの?」 A:「この2つの量の掛け算だよ。」 S:「これはスカラー積(*2)で、こっちはベクトル積(*3)ね。」 A:「どうして知ってるの?…

拝借

A:「しばらく見かけなかったね。」 G:「かなり忙しかったから。」 A:「てっきり、贋金造りの一味に加わって荒稼ぎしてるのかと思ってたよ。」 G:「私が?」 A:「黄金の輝きに目が眩んでさ。」 G:「そんなワケないでしょ。 重要な手掛かりをつか…

虎児

G:「これからニュートンのことを調べにいってくるわ。」 A:「いつ頃のニュートンに会うの?」 G:「彼じゃなくて、ウィリアム・チャロナーに会うのよ。」 A:「チャロナー?」 G:「贋金作りでニュートンに訴追された男よ。 本人よりも、敵から情報を…

行列式

A:「この前から、Xμσμの計算をやってたんだ。」 G:「何か出てきたの?」 A:「特になし。」 G:「ちょっと、そのノート見せて(*1)。」 A:「Xμの2乗和を計算してたんだ(*2)。」 G:「jとkが違う場合の反交換関係{σj,σk}=0を使った…

関係

A:「ところで、君が探してる文殊には会えたの?」 G:「全くダメ。」 A:「そもそも実在のヒトかどうか怪しいんじゃないの。」 G:「正確な記録が残ってないから難しいのよ。」 A:「誰かが意図的に証拠を消したのかも。」 G:「そうだとしても、その…

G:「何を話してたの?」 A:「光速一定の原理だよ。」 C:「少々アドバイスをしてたんだ。」 G:「偉くなったものね。」 C:「そういうことじゃなくて。」 G:「こんなところで油を売ってるヒマはないでしょ。例のもの、頼んだわよ。」 C:「分かっ…

悪影響

C:「君はまだそんな計算をやってたのか。」 A:「光速一定の原理が何かってことを知りたいんだ。」 C:「それは、あの転校生の悪影響が消えていなってことさ。」 A:「どういう意味?」 C:「僕には、それは単なる定義にしか見えないってこと。」 A:…

ブーストと回転

A:「exp(σ1η)が、x1軸方向のローレンツブーストの変換だから、 x2軸方向の場合、exp(σ2η)で、 x3軸方向の場合、exp(σ3η)となる(*1)。 あれ! 見覚えのある式だ。 exp(iσ1θ)が、x1軸回りの回転なら、 x2軸回りの場合、exp(iσ2θ)で、 x3…

カプセル

G:「ちょっと、頼みたいことがあるんだけど。」 C:「何?」 G:「この図面に書いてあるものを調達して欲しいの。」 C:「カプセルみたいだけど。何を入れるものかは訊かないでおこう。」 G:「材料は貴方の親父さんの放射線医療研究所で手に入るはず…

疑い

A:「おばちゃん、A定食お願い!」 O:「売り切れだよ。 B定食でもいい? こっちの方が頭の栄養にはいいから。」 A:「じゃ、B定食。」 (時間経過) A:「昼飯も食べたから、腹ごなしに、Xμσμのうちで計算してない、X2σ2+X3σ3をやってみるか。 …

匂い

A:「今日は誰にも邪魔されないで済む。 この前の続きを計算しよう。 X0|u>+X1|d>と、σ1|u>=|d>を使うと、 (X0 I +X1σ1)|u>と書けるから、これをXσ=X0σ0 +X1σ1とする。σ0=Iだけど、この方がかっこ良く見える。 変換の方は、S(Θ…

中学生

A:「せっかくケット|x>とブラ<x|を使って計算してるのに、パウリ行列σj の計算でベクトルに戻すのが、いまいち垢抜けない感じなんだよな。 もっと量子力学っぽく計算できないかな。 |x>を列ベクトル(x0,x1)~に置き換えないのなら、単位列ベク…

安全

A:「どうだった?」 G:「なんのこと?」 A:「地図だよ。」 G:「何も覚えてないの?」 A:「何を?」 G:「いえ、こっちの話。なんとか手に入れたわ。」 A:「どうやって?」 G:「こういうことは経験と勘がものをいうの。」 A:「どこにあるの…

仕度

A:「さてと、この前の続きを計算してみるか。 を変形していくとこうなる(*1)。 これが、 に等しいとすると、σ’2=Sσ2S~がでる。 取り敢えず、θ2をゼロにしてS=S~=exp(σ1θ1)としてみるか。 を列ベクトルとしてσ2を挟み込んで計算すると・・・(…

地図

A:「これから、どうする?」 G:「地図というのは、後の時代になるほど正確になるものよ。」 A:「ということは、未来へお出かけ?」 G:「そうね。5033年4月3日へ行ってみましょう。」 A:「何かこころ当たりはあるの?」 G:「そのころには地…

出発

A:「今日は。何かいい情報でも掴んだ?」 G:「これから、第3の壁にタイムスリップよ!」 A:「唐突な。」 G:「停滞モードを抜けないと、話が先に進まないから。」 A:「どうするの?」 G:「マヤ文明の暦と正確な碑文を調べる必要があるのよ。」 …

特別

A:「君が図書館の方へ急いで歩いていったのを見かけたけど、何か調べてるの?」 G:「ええ、ちょっと。判ったら話すわ。」 A:「僕は引き続き、exp(iσ3θ)の計算をやってる(*1)。」 G:「この場合、θはπの整数倍でないといけないから、±Iになるわね。」 …

ヒマ

A:「回転行列R(θ)の場合には、(cosθ)I-(sinθ)iσ2=exp(−iσ2θ) と書ける。」 G:「θをiθに置き換えると、exp(σ2θ)になる。」 A:「cos(iθ)=coshθで、sin(iθ)=isinhθとなるから(*1)。」 G:「これもローレンツ変換の形ね。」 A:「どうや…

飛躍

A:「行列からいきなりブラとケットじゃ、飛躍しすぎじゃないの?」 G:「行列がお好きなら、 exp(iσ1θ)=(cosθ)I+(sinθ)iσ1 を使えばいいわ。」 A:「え! expの()内が行列?」 G:「 exp(λ(θ))とおいて、1回微分して、1回積分する方法は…

位相因子

A:「新ネタを手にいれたんだ。」 G:「どんな?」 A:「ローレンツ変換の兄弟分の変換さ。exp(θ)でθの代わりにiθで置き換えると、この式が出る(*1)。」 G:「cosh(iθ)=cosθ、sinh(iθ)=isinθだからでしょ。」 A:「これまで、expの()内は実…

C:「君が一所懸命にローレンツ変換の計算をしても一生のうちに役立つ機会は多分1回未満だ。 でも、回転行列は今後も使う機会があると思うから憶えておいて損はないよ。試験にも出るんだから。」 A:「そうなんだよな。僕の場合、何かというと役に立たな…

オイラー

A:「ちょっといつもの式ではないみたい。指数関数expにiθがあるとは。」 C:「exp(iθ)=cosθ+isinθだよ。オイラーの公式と呼んでる。」 A:「え! どうして?」 C:「exp(x)のマクローリン展開でx=iθとおいて実数部と虚数部に整理すれば判る(*…

実用

A:「W=c・t=x0とおくと、 S^2=x0^2−(x^2+y^2+z^2)=0となる。」 C:「光線の式だから、君にはお馴染みの形さ。 僕の座標系では、ダッシュを付けるだけ。 x'1=x, x'2=y', x'3=z'とおくと S’^2=x0’^2−(x'1^2+x'2^2+x'3…

面積

A:「こんにちは。久しぶりだね。」 C:「君はあの娘と付き合ってるの?」 A:「あの娘?」 C:「ときどき彼女と会ってるのを見かけたから。」 A:「付き合ってるというより、付き合わされてるって感じかな。 ところで、君は計算が得意みたいだけど、将…

見当

A:「今日は、アインシュタインの生誕134周年記念日なんだ。」 G:「中途半端な数字ね。」 A:「君の探してるモノの名前を教えてくれてもいいんじゃない?」 G:「分かったわ。アインスタイニウムの同位体。」 A:「アインスタイニウム?同位体?」 G…

基準

A:「ところで、光速一定の原理を使わないでローレンツ変換式をどうやってだせるの?」 G:「時間と空間の一様性と、空間の等方性、一次変換をさらに仮定する必要があるわ。」 A:「何だか面倒な感じ。」 G:「相対性原理による変換が群をなすという条件…

数学者

A:「ポアンカレのことを調べてみたんだ。特殊相対性理論の構築に関与した数学者だってことが判った。」 G:「ポアンカレの場合、光速一定の原理を使わずに相対性原理だけを仮定してローレンツ変換を導いたらしいわ。1905年6月5日の講演では、ローレ…

対角

G:「この間の続きは?」 A:「X=x0I+x1σ1 T=x0I−x1σ1とおくと、真空中での光速一定の法則は X’T’=XTとなる。例によってこう(*1)おいて、ローレンツ変換式が出るはず。」 G:「また性懲りもなく、ローレンツ変換?」 A:「あぁ。計…

因数分解

A:「あれから、何か進展した?」 G:「どうやら、停滞モードに入ったようね。」 A:「そういうときには、地道に計算するのがいいね。」 G:「また役に立たない計算してるの?」 A:「x0^2-x1^2の因数分解さ。」 G:「=(x0+x1)(x0−x1)。」…