2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

交換関係

A:「前回は、運動量の演算子Pをi∂xとして、エネルギーの演算子Eを−i∂tとしたけど、位置と時間の演算子はまだ出て来てない。」 B:「位置の演算子をXとおいて、Xφ=x・φとする。」 A:「時間の演算子をTとおいて、Tφ=t・φとする。」 B:「量子…

複素数

A:「まだ量子のことはよく分かってないけど、波の関数φとはどういう関係があるの?」 B:「量子力学の場合、φは実数ではなくて複素数なんだ。」 A:「複素数は(実数)+i・(実数)のこと?」 B:「そう。関数φは状態を表す関数で振幅と位相がある。 …

量子

A:「kとωのローレンツ変換式が判ったところで、つぎは何が飛び出すのかな?」 B:「量子だよ。」 A:「それって粒子の親戚か何か?」 B:「粒子でも波でもないから、量子って名前がついてる。 ここでアインシュタインが教えてくれたE=h・νを使う。…

数学

A:「ときどき思うんだけど、物理のコトバはどうしてこうも数学的なのかな?」 B:「例えば、君がこれまで見たこともない化け物に遭遇したとして、誰かに伝えたいとしよう。」 A:「設定としては化け物よりも宇宙人の方がいいよ。」 B:「では、宇宙人と…

同形

A:「昨日は眠いのを我慢して、∂Xと∂Tの変換式を使ってkとωの変換式を計算してみたんだ。 βのことも調べてみたさ。」 B:「位置xとc・tの場合と同じ形になった?」 A:「φ(δ')をx’で偏微分すると、k’が出て、 φ(δ)をxで偏微分すると、kが出て…

双曲

A:「今日は、この間の続きだよね。」 B:「何か気合が入ってるみたいだな。」 A:「∂T'∂X'を∂Xと∂Tで表すには、変換式同士の掛け算を展開すればいいから(*1)、 いちおう計算できたよ。 ∂T'∂X'φ(δ')=∂T∂Xφ(δ)にならないといけないから、∂XXと∂TT…

方針

A:「さてと。これから∂T'∂X'φ(δ')=∂T∂Xφ(δ)を使って鳩でも出そうか?」 B:「まずは、∂Xと∂Tの変換式を求めよう。」 A:「変換係数をSijとすれば、こう書ける(*1)。」 B:「方針としては変換係数Sijを求めてから、∂Xや∂Tを元の形に戻せば、∂…